こんにちは!小職です。
今回はPUでもレザーでもなんでもいいから
「メールのアイコン」みたいな形状の
横型スリーブが唐突に欲しくなりw
アマゾンをチェックしまくって
購入したブツをレビューしてみるんで
お付き合いください♪
タップできる目次
アマゾンプライム対応だったからあっというまに到着
メールのアイコンってあるじゃないですか。
あんな感じのレザーっぽい横型スリーブが
発作的にほしくなったんですよw
なんでかというと、タブレット黎明期とかに
7インチの分厚いタブレットを
大切にレザー製のスリーブに大事にしまってた感覚。
あの感覚を再び体験したくなったんですよ。
当時はギャラクシーとかブラックベリーも
分厚い7インチタブレット輩出してて
純正アクセサリなんかでメールアイコン的な
デザインのスリーブとか出してたんですけどね。
というわけで、アマゾンでリサーチしてみる!
と…思ったよりも、そういうメールアイコン的な
クラシカルなスリーブって
あんまり存在していませんでした(^^;
そんな中から一番気に入ったのを
とりあえずポチってみた!
到着してみてビックリ!
中国人的な商品ページだったのでw
てっきり封筒にスリーブが無骨に突っ込まれて
郵便ポストに入って届いているものと思ったら
想定外のでかい箱で届きましたw
恐る恐るダンボールを開封
なんでダンボールで届いたのか!?
中身もまさかの箱入りかしら?
なんて開封してみたら
ふつーに封筒入りで届いてもおかしくない内容www
まあ、折れ曲がったりしてもアレだし
気を利かせてくれたと思い込むことにしますw
ラップを剥がすと、ちょっといいカバンを
封入しているような生意気にも
不織布にくるまれたスリーブが登場♪
では、開封の儀(大袈裟すぎる)
ジャーン
ワインレッドという珍しいカラーの
メールのアイコン的な形状のクラシカルな
横型スリーブのお目見えです。
思ってたよりも硬い感じの合皮製って感じです。
ちょっと化学的な匂いも醸し出しているので
しばらく室内放置したらにおいは飛んだようでした。
今回買ったのは↓こちらです♪
Apple MacBook Air / Proケースレザー 13.3インチ 防水 薄型 封筒型パソコンバッグ 衝撃吸収 pcバッグ 薄型 クリーニングが易い Dell/富士通/東芝対応
お値段 1,390円ナリ。やっすーw
その割りには見た目はレザー調の合皮でシンプルデザインなのでそれほど やっすーw という印象はないかもしれません。
とりあえず MateBook X をあてがってみる
MacBookPro13用ということで
横幅以外はよさげであるイメージは
前もって解っていたんですが
だいたいイメージどおりでした。
けっこうぴっちりした造りで硬めなのでいい感じかも。
小職いろいろなブツを見てて仕様を間違えてたw
この手のスリーブだとカラー的には
ブラック、ブラウン(茶封筒的な)、ネイビー
くらいしかなさげだったんですが
なぜかこの商品はカラバリ無しで
ワインレッドのみ販売!という男気に惹かれ
ぽちってしまいました。
あと、もうひとつのチョイスポイントとしては
留め具がマジックテープなところが
磁石嫌いな小職にはいいじゃん!
なんて思ってたんですが
実物見るとモロにマグネット留めだよwwww
あで?
と思いながら注文履歴より
ふたたび商品ページ見てみると
しっかりと「マグネット内蔵式」なんて
変な日本語の説明の中に書いてありました(^^;
いろんなの見ててよくわからなくなってたんだな自分…
アマゾンで深夜に物色してたりすると
よくこんなんありませんか?w
もういいからw MateBookXを収めてみる
というわけで、とにかくPCを収納してみました♪
横幅は余ってそうだよ!
けっこうタイトな造りだから問題なかった♪
左右の余りが気になっていたんですが
けっこうタイトな薄型の構造なので
ぴっちりとMateBook Xが収まりました!
左右に動くようなこともあまりありませんでした!
縦の収まりも底側がきついみたいで
中でデバイスが動くようなこともなさげです♪
マグネット蓋のしまりもいたって良好。
裏側は何もないのでのっぺりとシンプル♪
なかなかピッタリでいい感じ!!
取り出して作業スペースで
下敷きとして使っても
薄いけど、適度な硬度があるので
ぐらいついたりもせず、無問題です。
しかし、ここで問題発生!!
いつも使っているリュックのノートPC収納スペースにスリーブごと詰めようとしたら…
横幅が大きいから
リュック内の固定フラップが届かなかったよ!!
これは想定外…
けっこうポケットでかいから
なんでもござれだと思ってたんですけどね。
※このリュックについて↓レビューありますのでご参照
ヤバ。
これは致命的でしたwww
リュックに収めることはできるのですが
ノートPC収納ポケットのフラップを
留めないと背負っているときに
中でスリーブごと平たいブツがけっこう動きます…
やっぱバッグインバッグ的使用も
考慮する場合は横型メール的封筒型は
あまり向いていないようです…
せめて縦型ならば
もうすこし幅の狭いやつとかもあったのかなー。
とりあえずは、レッドの効いた
いい感じの見た目なので
リュック収納しないで手持ちで
お手軽にお出かけなときに
使用するアイテムとなっちゃいました。
手持ち時用といっても別な問題勃発w
実際に1度出かけてみて体験したんですがw
手持ちの場合はまた別な問題がありました…
スリーブの底面が細くなっていて硬いからw
手が痛くなりましたwww
そこで上下逆さにもってみると….
逆さにすると蓋側の丸みもあるので
とても柔らかく手に馴染んで快適に持ち運べました…
メールアイコン的なイメージで持ちたかったのにwww
まあ、こんなもんの上下など誰も見てたりもしないし
自己満でしかありませんが(^^;
とりあえず、合皮PUだから
使っていけば柔らかくなると思うので
しばらく慣らしていってみようかなー
そしたらしなりやすくなって
リュック収納もできるようになるかも(^^;
というわけで、結論としては
MateBook X 用途でも
MacBookPro13用のスリーブは
横幅がすこし余りますが流用OKです♪
根本的なところでは
MateBook X はA4の紙より
少し小さいくらいなので
A4用のいい感じの何かがあれば
もっとフィットしていい感じに収納できるのかな~
などと余計な妄想が湧いてしまう小職でありました(^^;
小職がMateBook Xを使ってみた関連記事は以下のようなエントリーもありますので興味わいた方はぜひ読んでみてくださいね!
USB Type-C to HDMIアダプターを接続して外部ディスプレイに拡張出力してみた
蔦屋家電にGPD Pocketを見に行ったはずがハイスペPC買って帰ってきた
Huawei MateBook X 外観レビュー&ちょい弄り
諸々ブログランキング参加中です♪
記事を読んでみて、いいね!って思ったら応援よろしくお願いいたします!
ブロトピ:ブログ更新しました!