今回は新手の完全ワイヤレスイヤホンブランドKeallceさんから製品提供いただいたのでレビューしてみます♪
実は以前お世話になった海外通販サイトの中の人の現在の所属先だそうで。
これもご縁ですね♪
小職的には、けっこーいままでもレビューしてきた完全ワイヤレスイヤホン。
最近だと、電車に乗ったときなど周りを見れば、アチラコチラで完全ワイヤレスイヤホンをしている方を見かけるようになりましたよねー。
最近のアイテムだと、安くても普段使いするのに何の支障もなく快適に楽しめますからね。
少し前だと、こんな不思議なデバイス使っている人はけっこー珍しい感じだったのですがw
普及スピードはかなりのものでしたね^^;だって便利だし!
タップできる目次
- Keallce X6pro 完全ワイヤレスイヤホンの特徴は防水でモバイルバッテリーにもなる!
- 【追記】2019/12/20まで68%オフになるクーポンomoiji.com読者にいただいたよ!
- Keallce X6pro 完全ワイヤレスイヤホンのパッケージを眺めまくってみる
- ワイヤレスイヤホン X6proの機能性はどんな感じ?
- 完全ワイヤレス防水イヤホン X6pro を開封してみた
- 日本語マニュアルが充実しているから初心者でも安心!
- ワイヤレスイヤホンは片耳分の重量がなんと5グラムの軽さ!
- 音質的にはイヤーピース変更で密着度あげるといい感じの鳴りで安定したぜ!
- ペアリングはたしかに簡単!安定した自動ペアリングを実現できたよ
- 歩きながらのワイヤレスイヤホン収納は落下事故を招くので辞めよう!
- 最後にKeallce X6pro 完全ワイヤレスイヤホン68%オフクーポンについてもう一度お知らせしておくよ!
Keallce X6pro 完全ワイヤレスイヤホンの特徴は防水でモバイルバッテリーにもなる!
今回レビューするのは↑コチラ
防水でモバイルバッテリーにもなるという充電ケースつきのこのスタイル。
今どきな完全ワイヤレスヘッドセットですね。
iOS13非対応という硬派仕様(大人の事情か!?)なのでAndroidスマートフォンの方向けの製品です。
【追記】2019/12/20まで68%オフになるクーポンomoiji.com読者にいただいたよ!
小職
メーカーさんからomoiji.com読者に1916円になっちゃうクーポンいただきました!
Keallceさん、すごいクーポン提供いただきました!
クーポン適用させると!
なんと Keallce X6pro 完全ワイヤレスイヤホンが68% offになる割引クーポン!
コード:68OFF2019
2019/12/20 23:59まで有効なので
ワイヤレスイヤホンを検討している方!
ぜひご活用ください♪
Keallce X6pro 完全ワイヤレスイヤホンのパッケージを眺めまくってみる
とりあえず、パッケージはこんな感じでシンプルなスリーブに包まれた紙箱パッケージです。
パッケージの背面を確認してみると日本向け製品であることが確認できました!
技適認証などもしっかりと取得されたちゃんとした製品であることを確認♪
PSEマークももちろんありました。
大容量バッテリー内蔵の充電ケースには、バッテリー残量が値で表示されるLEDインジケータが搭載されている模様。
この手のワイヤレスイヤホンは最近多いかと思いますが、値でバッテリー残量を表示するタイプはちょっと新しい!
明確に残量がわかるのがとてもいいかも。
ワイヤレスイヤホン X6proの機能性はどんな感じ?
ワイヤレスイヤホン X6proの概要としてはこんな感じ↑
バッテリー内蔵の充電ケースにはモバイルバッテリーとして利用する際に使うUSB Type-Aと充電ケース自体に充電するためのmicroUSB端子が備えられています。
また内蔵されているバッテリーも3,000mAhあるので、非常時にスマホ1回くらいフル充電にできるかも。な大容量!
交換できるイヤーピースが採用されたカナル型ヘッドホンなのでフィット感もアピールされています。
完全ワイヤレス防水イヤホン X6pro を開封してみた
パッケージのスリーブをスルスルっと外すと….
Smart Headsetと表記された真っ白な箱が登場しましたよ♪
更に白いボックスを開けてみると…
X6proワイヤレスイヤホンが登場!
白い紙箱に付属品などが封入されていたので取り出してみます。
商品構成はこんな感じでした。
- X6proワイヤレスイヤホン本体(充電ケースつき)
- 予備のイヤーピース x3
- 充電用のマイクロUSBケーブル(平ケーブルで短いという扱いやすいタイプ)
- 日本語マニュアル
日本語マニュアルが充実しているから初心者でも安心!
付属の日本語マニュアルがけっこう親切に解説されている説明書だったので、これならワイヤレスイヤホンはじめて購入する方とかスマホ初心者にも安心しておすすめできるレベルの製品だと思いましたよ♪
小職はほぼマニュアルを読まないタイプの人間なんですけどね(汗)
パカッと充電ケースを開けてみると、ついにお目見え!
X6proイヤホンの登場です♪
そして、充電ケースのバッテリー残量も表示されましたよ♪
イヤホンの丸いブルーグリーンのLEDも輝きだしてなんだかきれいです。
ワイヤレスイヤホンは片耳分の重量がなんと5グラムの軽さ!
といいますか、、、
イヤホン部分を取り出してみて、何やらデジャブ感がwwww
過去にレビューした↓のイヤホンにそっくり!!
【実機レビュー】JOMARTO IPX7完全防水 Bluetooth ワイヤレスイヤホン【2019最新版 Bluetooth 5.0 120時間連続駆動】
うーん、どうやら形状はとても似ている様子ですね(汗)
これは気づかなかったことにして….
とりあえず、充電ケースに残量がデジタル表示されるのが新しいんです♪
そういえば、この製品iOS13のデバイスには対応しない旨の記載があったんですが、あいほんっぽいデバイスを充電している画像に見えますが、それも気のせいですよね。
スマホの充電もばっちりOK
普段から持ち歩く相棒としても心強い存在です。
小職は1週間ほど通勤時にテストと称して愛用していましたが充電ケースの充電はいまだしていません。
通勤時だけの使用だったら、たぶん2週間に1回くらい充電してやればもちます。
非常時にスマホを充電したあとには、充電ケースも充電してやるような使用感でいける感じです。
音質的にはイヤーピース変更で密着度あげるといい感じの鳴りで安定したぜ!
公式画像をチェックしてみると大型スピーカードライバーを搭載しているらしいです。
小職的にはノイズキャンセリング機能については何も感じられなかったので言及はなしで…
音質を語るには耳が腐っている小職なので、抽象的にあらわしますがw
中音域がけっこう強調されている気がしました。
イヤーピースをキツめのものをチョイスして耳の内側の支えとなるスタビライザーとあわせてフィット感をしっかりとすると低音も感じられたので問題のない音質だと思いました♪
そうそう、スマホのBT接続の設定で「HDオーディオ:AAC」なる設定がしっかりとあるのも特筆する点でした!
しかし、小職はGoogle Play MusicやらSpotifyなどのストリーミング音楽で満足しちゃうレベルなので、AACの恩恵などはよくわかりませんでしたが(汗)
この部分が気になる方にはちゃんと設定がある!という点はポイント高めなんじゃないでしょうか。
ペアリングはたしかに簡単!安定した自動ペアリングを実現できたよ
中華イヤホンでよくあるのがペアリングが不安定なんて場合がありますがw
X6proは一度スマホにペアリング設定しておけば、かなり安定して自動ペリングで接続できましたよ!
自動ペアリングでのトラブルは1週間ほどテストしてみても皆無だったので、安定度はかなり高い方だと思いました。
しかし、最近電車の中でもこの手のBTイヤホン利用者がかなり増加しているのが影響しているのか、超満員の電車に乗り込むとBT混線があるのか、スマホを胸のポケットにしまっていようが音が途切れたりすることが多くなってないですか?
このイヤホンでも、超寿司詰めの朝の満員電車に乗車時のみに音の途切れを体験しましたwwww
あれは誰でも途切れるレベルかもwwww
まあ、なんにしても普及すると発生する弊害というのもつきものなのかしら。
歩きながらのワイヤレスイヤホン収納は落下事故を招くので辞めよう!
最後に注意喚起です….
小職ロードテスト最中といいますか、通勤時に道をツカツカ歩きながら耳からイヤホンを取り出し、バックパックの小さいポケットから収納充電ケースを取り出してイヤホンを収納してそのままバックパックのサイドにある小ポケットに収納したつもりが…..
ポケットには入っておらずwwww
そのまま地面に落下させてしまいました…orz
収納ケースはフタがとれてしまったのですが、イヤホンは無傷。
だったのですが、、、、、片方が散々道路を探したのですが回収できず(T_T)
おそらく側溝とかマンホールの穴とかから落ちてしまったっぽく。
片方を失くしてしまいました(汗)
落下しても壊れたり防水だったりするイマドキのイヤホンですが、さすがに道路の側溝とかに落ちてしまうと発見できないような小さいものなので、イヤホンを収納するときとかは歩きながらの収納などは危険なので、ちゃんと立ち止まったり、座っている状態で行いましょう(汗)
片方だけ残った悲しい状況ですが、片耳でもヘッドセットとしてしっかりと動作してしまうX6Proワイヤレスヘッドホンに敬意とリスペクトを払いながら車載ヘッドセットとして愛用しようかな。なんて思っている今日この頃の小職でありました。
最後にKeallce X6pro 完全ワイヤレスイヤホン68%オフクーポンについてもう一度お知らせしておくよ!
最後に大切なことなので、もう一度クーポンについて書いておきます!
メーカーさんからomoiji.com読者に1916円になっちゃうクーポンです。
有効期限があるので注意してください!
2019/12/20 23:59まで