楽天カード会員限定 楽天モバイル初めて申し込みで20,000ポイントプレゼントキャンペーン開催中♪

特価クーポンで6万円台! Ryzen 7 7735HS搭載の手のひらサイズのミニPC「NucBox K2」が期間限定特価

今回は、Amazonで見つけた2つのセール商品を紹介したいと思います。どちらもAMD Ryzen 7 7735HSを搭載したミニPCで、高性能なのにコンパクトでお得なんですよ。

新製品ならではのスタートダッシュセール的なお買い得感がすごいので興味のある方はぜひチェックしてみてください。

32GBメモリ搭載の手のひらサイズPC GMKtek NucBox K2

ミニpc AMD Ryzen 7 7735HS Windows 11 Pro mini pc DDR5-4800 32GB 1TB PCIe4.0 SSD 最大 4.75GHz 8コア/16スレッド ミニパソコン GMKtec NucBox K2 Wi-Fi6/BT5.2付き 小型ゲーミングPC HDMI(4K@60Hz) x2/Type-Cx1 (4K@60Hz) 3画面同時出力省スペースpc

特選タイムセールで79,800円(送料・税込)ですが期間限定のクーポンが発行されています!
しかも、12,000円オフクーポンが(!)
こちらを適用させれば 67,800円(送料・税込)でAMD Ryzen 7 7735HS搭載のWindows11デスクトップPC(しかも手のひらサイズ)が入手可能です♪

AMD Ryzen 7 7735HS ミニPC(32GB+1TB)製品仕様

OS Windows 11 Pro
CPUタイプ AMD Ryzen 7 7735HS(8コア/16レッド)
基本クロック /MAX・クロック 3.5GHz/MAX4.75GHz
RAM容量 32GB DDR5 4800 SO-DIMM*2 MAX 64GB拡張可能
SSD容量(GB) 1TB
有線LAN Giga LAN(RJ45)*1 2.5G
映像出力 HDMI (4K@60Hz)*2 +Type-C (4K@60Hz )*1
音声出力 3.5mmステレオミニジャック(マイク/イヤホン)
ワイヤレス通信 RZ608 WIFI6 / Bluetooth 5.2
USB-A USB3.2(Gen2*1)10Gbps*3 + USB2.0*1
CMOS 6nm
デフォルトTDP 35~54W
キャッシュ 4 MB L2 Cache/16 MB L3 Cache
電源アダプター DC IN 20V/6A

(PR)


  • GMKtek NucBox K2(32GB版)の特徴は、 AMDの最新CPU「Ryzen 7 7735HS」を搭載しており、PCゲームも快適にプレイできちゃいます。
  • 「フォートナイト」や「サイバーパンク2077」などのゲーム普通に遊べるレベル。
  • DDR5 4800 32GBのメモリとM.2 2280 1TB PCIe3.0 SSDのストレージを搭載しており、起動や読み込みも速いです。また、メモリやストレージは拡張可能なので、将来的にも安心です。
  • HDMI*2 (4K@60Hz)、Type-C*1 (4K@60Hz)の出力インターフェースを備えており、4K画面を同時に3台のディスプレイへ出力できます。私は、この機能を使って、仕事とゲームと動画鑑賞を同時に楽しんでいます。3画面あると、作業効率も上がりますし、没入感も増します。
  • 2.5Gbps LANやWi-Fi 6をサポートしており、インターネットの接続も安定しています。Bluetooth 5.2も対応しているので、ワイヤレスのキーボードやマウスなどの周辺機器とも簡単にペアリングできます。
  • 手のひらサイズの筐体で、重さも約600gと軽量です。省スペースの設計で、どこにでも置けますし、持ち運びも楽々です。付属のVESA ブラケットを使えば、モニターの裏に取り付けることもできます。

手のひらサイズPC GMKtek NucBox K2(16GBメモリ)も特価中!

ミニPC AMD Ryzen 7 7735HS Windows 11 Pro Mini pc DDR5 16GB 1TB PCIe4.0 SSDクイックリリース設計 拡張便利 最大 4.75GHz 8コア/16スレッド 小型pc 4k 3画面同時出力 ミニパソコン Wi-Fi6 BT5.2 TYPE-C 2.5G有線LANポート付き 豊富なインターフェース静音性 省電力 持ち運びも楽々 掌上デスクトップパソコン

こちらはプライム会員限定価格で68,784円(送料・税込)ですがさらに期間限定の5,000円オフクーポンが発行されています!

メモリ容量と特価の割合をじっくり検討してのチョイスもありです♪
小職的には自分でメモリ増設したい方なのでこっちのがいいかも。

(PR)