最大24,000P還元中! 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VII が結局コスパ最強♪

WindowsタブレットのCドライブをクリーンアップして空き領域を増やす

気がつくと激減しているCドライブの空き容量を確保する!

 

こんにちは!小職です。

気がつくとかなり激減していくWindowsのCドライブ
Windowsタブレットだと元の容量もそんなに大きくないからシステムドライブ激減は洒落になりません!!

ワタシの使っている 窓タブ TW708は Cドライブ 64GBなのですが、気がつきゃ半分に….

いろいろと小技を繰り出して、SDカードのドライブにマイドキュやら諸々を設定しているのですがけっこー容量食っています。

そうだ ディスクのクリーンナップしよう

やはり毎月10日前後くらいには、Windowsの更新もやってきているので
いろいろと消せるファイルがたまっているはず!

なので、ちょっと久々に「ディスクのクリーンアップ」を実施しました。


とりあえず、GOGO!

そうそう「システムファイルのクリーンアップ」もチェックするのを忘れずに♪

さっそくチェック開始してもらいます。
システムエラーのダンプとかもなぜかすごいたまっているのでワシワシ消していただきたい!

 

何かが起きたらリカバリー上等!
って感じでラフに愛用している
Windowsタブレットなので
アップグレードのログファイルなんかもチェック追加しまくりで行きます。

そして一気に完全削除〜!
ちょっとキモチイイ瞬間ですよねw

というわけで、ちょっと久々にやってみただけで

5GBほど空き容量が増えたのでラッキーです。

たった5GBか…とも思えますが、タブレットの内蔵メモリなだけに
64GB中の5GB増はけっこう大きい(^^)

Windowsアップデートも一段落した、月の下旬に入った頃には
「ディスクのクリーンアップ」してみるのがオススメですよ(^^) 

また、次回実施はちょい忘れ気味の頃になったりもしそうですが (^^;