小職
今月から開始されたソフトバンクの新しいスマホ決済サービス「PayPay」ですが、もう利用しましたか!?
先週の後半、キャンペーンが早期終了するんじゃね!?なんて噂が囁かれる中、金曜の夜にビックカメラアウトレット館に立ち寄った小職は、様子見のつもりでしたが出物のMacBook Pro Late 2017との出会いがあり思わずPayPayしちゃいました(!)
小職テレビ全然見ないんですけど
テレビCMなんかもバンバンやっているらしい(?)
話題のスマホ決済サービスPayPay!
初期導入&キャンペーンがすごいですねー♪
アプリ登録するだけで500円ゲット!
そして、、、例のキャンペーンでキャッシュバックがすごい!
というわけで、さっそく体験してみたので
話題のPayPay使用感をレポートしてみます♪
タップできる目次
- PayPayってなに?
- PayPayスマホアプリをインストールで、はい!500円ゲット!
- PayPayアプリをインストールしたら、店頭ですぐに使えるように設定しよう♪
- PayPayアプリ認証完了でアカウント開設時限定特典500円を無事にゲット!
- もらった500円を消化したいからファミマでテストを試みる!
- ファミマだと事前にチャージしていないと不足分が自動支払いにならなかったよ
- ファミマがだめならビックカメラに行けばいいじゃない。
- アウトレットなので中古以外も展示品とか特価品あって面白いよ….
- ビックカメラでPayPay決済すると実質28%オフ!
- 【追記】なんと2018/12/13 23:59をもってキャンペーン終了ですって!
PayPayってなに?
先月あたりからいろいろネットでも見かけるようになったPayPayのキャンペーンですが、実は小職、PayPal(ペイパル)が大々的なキャンペーンやっているのかしら…
とか空目していましたwwww
PayPalアカウントはすでにあるから、どうせ新規口座開設じゃないと500円くれないんでしょー。
とかひねくれ気味に流していたので詳細を全然チェックしていませんでした(汗
今月はじめのサービス開始時に、ソフトバンクの新規サービス「PayPay」として大々的にプロモーションを行っていることにやっと気づきました(!)
あわててw詳細をチェックしたところ。
このビッグウェーブに乗らない手はない!
….と虎視眈々と狙うようになっていたんですw
PayPayスマホアプリをインストールで、はい!500円ゲット!
とりあえず、Yahoo!のサービスも昔から使っているので
アカウントも持っていたのですが
ちょっと前にキャンペーンを利用して
Yahoo!のクレジットカードを作っただけで
ヤフーポイントといいますか
Tポイントをもらいまくったりしたのでw
最近Yahoo!の利用頻度が超あがっていたんですよw
なので、小職の場合はまだインストールしてもいなかったYahoo! JAPANアプリをインストールして、スマホでYahoo!にログイン状態にしつつ
PayPayのアプリを導入してみたら
設定も簡単だったのでおすすめです♪
PayPayアプリをインストールしたら、店頭ですぐに使えるように設定しよう♪
PayPayってなんだか中華っぽいサービスだなーなんて第一印象でしたがw
まさにその通りでw
中国のサービスをソフトバンクが日本に持ってきたようなので、まさに爆誕って感じですよね。
アプリの起動画面では、そんな印象を払拭すべく Made with ♥ in Japan とか謎の記述がwwww
(余計に怪しいってばw ペイペイちゃん)
アプリの初期設定をしないと500円もらえません。
とりあえず、Yahoioアカウントを利用してPayPayの初期導入を行えば簡単なのでがんばっていきましょー
流れ的には、Yahoo! JAPAN IDを紐づけてのログインと携帯電話番号を登録して、SMS認証を行えばOKでした。
SMS認証もスムーズに完了♪
まあ、2段階認証的な感じなので、SMS登録もあると、安心共ちとあがりますよね(^^;
小職が登録したときは、サービス開始日の夜に設定しようとしていたので、Yahoo!のアカウントとの紐づけが激混みだったためか、なかなか上手くできませんでしたが、時間をあけて何度かやって完了できたぜ!という感じでした。
週末もメンテがはいったりしていたようなので、認証がうまく行かなかったら時間を少しあけてみて再度試してみるといいかもしれません♪
PayPayアプリ認証完了でアカウント開設時限定特典500円を無事にゲット!
初日だったのでトラブルも少々ありましたが、ペイペイアプリの認証完了できました♪
そうそう、キャンペーンについてですが、初期導入で500円くれるだけでもすごいんですけど!!
もっとすごいのが….
xx回に1回の確率で全額相当戻ってくる!
というアレですね♪
ソフトバンクスマホ利用者は、なんと10回に1回の確率で全額戻ってくる!?(最大10万円)
小職の場合は、スマホの回線が楽天モバイルなので、関係ありませんでしたが、Yahooカードを作ったの特典でYahooプレミアム会員なので 20回に1回の確率で全額戻ってくる!?
という状態に! これはアツい!!!
もらった500円を消化したいからファミマでテストを試みる!
とりあえず、職場のそばのコンビニがファミマなので、使ってみようかな~なんてアプリを確認してみると、ヤフーアカウントの紐づけは完了してるのですが、Yahoo!マネーを登録する。なんて項目が未確認状態でした。
この500円を消化して試してみたいのでwww
Yahoo!マネー登録を行いました。
ファミマだと事前にチャージしていないと不足分が自動支払いにならなかったよ
ヤフーマネーとやらも設定したので、500円を超えた分もオートチャージ的に使えるのかしら。
と最大の疑問点を持ちながら空いているファミマで試してみたところ….
店員さんとはじめてPayPay使うんだよ!なんて話しをしながら
あえて500円以上の合計金額となるような購入をしつつ
決済チャレンジしてみたら!
ちょwww
なんだか失敗しましたwww
ファミマ店員さんから聞いた感じだと、ここのレジだと残高からの引き落とししかできないみたいなので、先にチャージしておいてもらわないとファミマでは使えないと思うよ!的な情報を得ました。
まだサービス開始したばかりなので、ファミマでは高機能な決済はまだできないのかもしれませんね。
PayPayでの混乱も少々あるらしいので(残高足りなくて使えなくて怒る人とかwww)
ファミマ店員さん乙!という感じで、やっぱSuicaで!なんて感じでPayPay初利用の試みは失敗してしまいました(^^;
ファミマがだめならビックカメラに行けばいいじゃない。
というわけで、PayPayが利用できる店舗といえば….
ビックカメラ!
小職家電量販店で買い物とかあまりしなくなっていましたが(^^;
気がつけば昔ソフマップだった店舗がビックカメラアウトレットになってました!
やはり土日になると店もかなり混みそう….
というわけで、金曜の夜。仕事帰りにフラッとビックカメラアウトレットに寄ってみました。
意外と空いていたよビックカメラ!
アウトレットなので中古以外も展示品とか特価品あって面白いよ….
中古品もいろいろあったりと楽しい店内。。。。
小職、ちょっと気を失った感じになりwww
値札のついていない MacBook Pro スペースグレーが目に入りました。
小職でも判るぞwスペースグレーということは最近のヤツじゃん!
というわけで、つい、店員さんにいろいろと聞いてみると
まだ陳列したばかりで値札これから付けるところだったらしくw
どこかのビックカメラのMacコーナーで展示機として使用していたものが、アウトレットとしてこの店舗にながれてきたブツとのこと。。。
一見汚れがありましたが、拭き拭きするとみるみる汚れが落ちるwwww
結局キズ一つないことを密かに自分で確認♪
気づくと小職の口が勝手にうごいていました。。。。
「これ.PayPayでください!」…なんて呪文を唱えてしまいましたwwww
BICAMERAではPayPay利用について、アプリのインストールからレクチャーしてくれる資料が用意されているようです、店員さんも親切に教えてくれる勢いでしたが、クレカ登録まで完了している小職のアプリの状態を見て安心したようで、レジで操作していただければ大丈夫ですよ!
と万全なご案内をいただきましたよ♪
ビックカメラでPaypayする場合は、また違ったスキームでしたが店員さんのサポートも手厚いので安心ですよ!
設定済アプリでレジにあるバーコードを読み込む!
PayPayアプリの中で自分で決済する金額を入力する
表示させたバーコードバーコードをビックカメラ店員さんに読み取ってもらう
すると!
「ペイペイ♪」なんて怪しい音声とともに決済が完了しました!
しかも、キャッシュバックの結果もそのまま表示されていました!
ババーン!
なんと、122,904円の決済からの〜
24,580円キャッシュバック!
、、、つまり全額(最大十万円)キャッシュバックははずれとあいなりました(^_^;)
小職、くじ運が基本皆無なので、ビンゴとか福引とかまず当たったことないから慣れっ子なんでいいです(T_T)
ビックカメラでPayPay決済すると実質28%オフ!
しかーし!20%オフ相当となるキャッシュバックをゲットできて、ビックカメラポイントも8%つき!
※アウトレットな展示機なので箱はありませんw
実質9万円台でMacbook Pro late.2017ゲットです。
うーん、ひょんなことから四半世紀WindowsとLinuxばかり使ってきた小職でしたが、macOS入門開始です♪
というわけで、いつ終わるのか!?
まだ、継続されているPayPayの100億円バラまきキャンペーン!
うまいこと活用してみてはいかがでしょうか♪
【追記】なんと2018/12/13 23:59をもってキャンペーン終了ですって!
実は小職、昨日からファミマ宛にPayPayから送られてきたというメールなどをTwitterなどで見かけたのですが、捏造かと思っていたら……
本当におわりだったようです(ToT)
【キャンペーンはご好評により終了】#PayPay の100億円あげちゃうキャンペーンは、好評につき上限の100億円相当に達したため12/13(木)23:59をもって終了となります。
今後も新たなキャンペーンを予定しておりますので、引き続きPayPayをご愛顧ください。— PayPay株式会社 (@PayPayOfficial) 2018年12月13日
やはり、みんな殺到で大好評だったんですね〜
予算の100億円を使い切り!
来年の3月末までの予定が、10日間で終わり。
あっという間の祭りだったようです。
今後も新たなキャンペーンを….
なんておっしゃっているので今後も目が離せないペイペイなのでチェック継続ですね♪
タグ