楽天カード会員限定 楽天モバイル初めて申し込みで20,000ポイントプレゼントキャンペーン開催中♪

LENOVO ideaPad Duet Chromebook買うならレノボ公式直販サイトの再入荷を狙いたい

予想以上に大人気ノートPCとなったLenovo IdeaPad Duet Chromebookですが、買えましたか!?
小職はクラムシェル型で小さくて高解像度なChromebookが登場したらいつでも行きたいところなんですが(^◇^;

 

SurfaceスタイルだからLenovo IdeaPad Duet Chromebookは….
なんて見て見ぬ振りを決め込んでいたつもりなんですがw

想像以上の売れ行きのようで、量販店モデルもアマゾン販売も売り切れ続出!
再入荷待ちが期待されるところなのですが、小職的にはもしも買うならばLenovo公式直販サイトが色々考えた結果良いんじゃね!?なんて思えましたよ♪

Lenovo IdeaPad Duet Chromebookは購入の仕方でスペックが異なるよ

最新ChromebookとしてLenovoから発表された3機種のクロームブックのひとつとなるLenovo IdeaPad Duet Chromebook

大きく分けて、量販店モデルとamazon.co.jp取扱モデルでストレージの容量が異なります!
ビックカメラなどの家電量販店で買えるモデルは128GBのストレージを搭載しています。日本国内向けにストレージ大きいタイプなのかな(^◇^;)

しかし!amazon.co.jp取扱モデルは海外モデルと同じ64GBストレージ搭載なんです。

この点は、けっこー違いますよね!
64GBモデルはアマゾンで販売されているわけだし、特価になることもありそうですし。
量販店モデルであれば、ポイントのキャンペーンを狙ってゲットしてしまうなんていうのも一つの手だと思います♪

こうなるとコスパ重視で行くか!?
ストレージサイズを重視で行くか!?
と言ったところで購入するショップを選ぶのが吉なChromebook Duetなんです。

購入店を選ぶ以前に売り切れ続出なんですけど…

しかし、購入店を選択できるような状況に現在はなかったりしますw

予想以上に人気商品となったChromebook Duetは売り切れ続出!
アマゾンも家電量販店でも再入荷待ち状態になっています(^◇^;

こうなると、再入荷したらすぐにポチる!しかありませんよね。
しかし、ネット通販だとアマゾンでポチるイメージが多々ありますが
Lenovo公式直販サイトでも再入荷が行われているようです!
(再入荷するとすぐに売り切れをしばらく繰り返しそうですが…)

また、Lenovo公式直販サイトで購入できるモデルも家電量販店と同じく128GBストレージの模様♪
しかも、価格もさすがの公式直販!
クーポンありのメーカー特価なのもポイントです。

ちょくちょくチェックするならばLenovo公式直販サイトは結構狙い目だと思いますよ♪

Lenovo IdeaPad Duet Chromebook

小職的にはクラムシェルなLenovo IdeaPad Flex550i Chromebookの登場を見据えたい…

 

 

3機種発表された新しいLenovoのChromebookですがDuet以外に小職の目は行ってしまっていますw

Lenovo IdeaPad Flex550i Chromebook

こちらは13.3インチ・コンバーチブル2 in 1のクラムシェルタイプな薄型で3機種の中ではスペックが一番高いやつ!

薄型で狭額縁タイプ。
こんな感じのChromebookじゃないと小職的には満足できない気がしています(^◇^;

CPUにはIntel Celeron 5205Uとスペック高いとか行ってもセレロンですけどね(^◇^;
JISキーボードが好みな小職には日本国内発売モデルが増えてくれるのは嬉しいところ♪

某量販ていの商品ページには 2020/7/17発売!なんて具体的な発売日が記載されていたりして、意外ともうすぐ登場の予感がヒシヒシとします。

もしも買うならば、Lenovo公式直販サイトを利用したいな〜なんて考えている小職でありました!

Lenovo IdeaPad Silm 350i Chromebookはクラムシェルだし、サイズ感は良かったんだけど解像度が残念なところ

 

Lenovo IdeaPad Silm 350i Chromebook

小職的には、このサイズ感もかなり惹かれるところなんですが、解像度問題が….(汗

やはりすでに所有しているAcer Cromebook Tab10よりも大きいながらも解像度が低い….
そう考えてしまうと選択することができない350i…

でもデザイン的にはかわいいぞ!
文教市場に広く出回るモデルなのかもしれませんね。

こちらは8月発売予定と3機種の中では後発となるようです。

しばらくはLenovo IdeaPad Flex550i Chromebookの商品ページを眺める日々が続きそうですw

 

Lenovo IdeaPad Flex550i Chromebookやっぱりいいなー
という感じでしばらく公式サイトを眺めまくってみて
自分に本当にこいつが欲しいのか!?
と自問自答をしてようかなと思います….