楽天カード会員限定 楽天モバイル初めて申し込みで20,000ポイントプレゼントキャンペーン開催中♪

GameSir T4 Mini レビュー 小型マルチゲーミングコントローラNintendoSwitch振動対応

今回は、GameSirさんからワイヤレスゲーミングコントローラの小型タイプをレビュー用に提供いただきましたのでじっくりと使用感をレポートしてみますよ。
GameSirさんの新製品T4 Miniという小型ワイヤレスなマルチデバイスコントローラーです♪

小職

子供たちによる、しょっちゅう壊れるニンテンドースイッチのJoy-Conの過酷な使用で使える外部コントローラとしても有用だったのでじっくりレビューしていきます♪

GameSir T4 miniコントローラーは、従来製品のGameSir T4 ProというワイヤレスマルチコントローラをコンパクトサイズにしたMiniの位置付けになる製品。
ニンテンドースイッチで仰々しいコントローラを使うよりもコンパクトで子供の手にもフィットしそうなミニタイプのコントローラーという位置づけ。
ちなみにGameSir T4 Proコントローラも、omoiji.comでは以前にレビューしています♪
デバイスを切り替えてマルチに使える GameSir T4 Pro ワイヤレスゲームパッド使用感レビュー Switch/スマホ/PC対応コントローラ
GameSir T4 Proは、どちらかというとPS4寄りなデザインと操作感のコントローラといった印象でした。

GameSir T4 Miniは公式画像からして、ニンテンドースイッチに寄せた製品ということで、スイッチでの使用が一番多い利用デバイスとなる、我が家にぴったりな位置付けの製品なのでじっくりとレビューしてみますよ♪

GmaeSir T4 MINIワイヤレスゲーミングコントローラーパッドのパッケージ眺めまくってみる

GameSir T4 MINIのパッケージ外観は↑こんな感じ。
シンプルだけどカラフルに輝くT4 MINIのスタイルがよくわかるパッケージ写真がレイアウトされています。

パッケージの裏面には各部の特徴などが表記されています。
そして日本語もちゃんと入っていますよGameSirさんの製品には♪

GmaeSir T4 MINIワイヤレスゲーミングコントローラーパッドのパッケージを開封してみる

GameSir T4 MINIのパッケージを横にスライドして中箱を取り出して開封を始めます♪
中箱にパッケージ内容物が収まっているようなスタイルです。
とりあえず内容物を全て取り出してみると….

(PR)


T4 Proと比べるとかなりシンプル!
さすがMINIと名乗るだけあって構成もシンプルでいい感じですよ。

  • GameSir T4 MINI 本体
  • USB-A to Type-Cケーブル
  • 紙のマニュアルと検査合格証

以上!といったシンプルパッケージ

GameSir T4 MINI の本体外観をチェックしてみる

GameSir T4 MINI の外観は小振りで流線形な可愛い印象の外観です。
なんだかプリんとした表面の局面がなんか憎めないかわいいやつです。
ボタンのレイアウト的には、ニンテンドースイッチのホームボタンやスクリーンショットのボタンを模したボタンがあったりして、今回はニンテンドースイッチ寄りの製品であることがヒシヒシと感じられていますよ♪

サイズ感がわかるようにiPhone11Proと並べてみました。
スマホよりも小さいくらいのサイズ感なのが判るかな?
これがMiniのサイズ感です♪

GameSir T4 MINIをとりあえず使用前に充電してみる

とりあえずコントローラーを使用する前に充電しておこうと思います。
上側にType-Cのコネクタがあるので、モバイルバッテリーで充電させているところ。
充電中もLEDが光ってなかなかいい感じ♪

ちなみに充電中のインジケーターは下部のLEDでわかるようになっているようです。

一番右のLED4が点滅から常時点灯に変わったら充電完了とのこと。
気づいたら青色LEDが常時点灯状態に変わっていたので充電が完了していました(^^;

GameSir T4 MINI ワイヤレスコントローラの各ボタンのレイアウトなどをチェックしてみる

GameSirさんの製品のマニュアルは日本語の記載も割としっかりと書かれているのでわかりやすいです。
と言うわけで、各部の名称というかボタンの説明をチェックしてみます。
「+」とか「-」キーや、スクリーンショットキーもちゃんと装備されていて、まさしくニンテンドースイッチの操作が全て可能な構成です♪
こどもたちもゲームしながらよくスクショを撮ったりしているので、このコントローラなら同じ操作感で遊べる構成なのがポイントですね。

(PR)


GameSir T4 MINIの公式画像でも「ホーム」ボタンが搭載されているぜ!なんていうアピールもニンテンドースイッチと一緒に写真に写っているので力が入っている様子がわかります♪

ニンテンドースイッチにGameSir T4 MINIを接続してみた

充電も完了したので、さっそくニンテンドースイッチとGameSir T4 MINIを接続してみます♪
小ぶりなT4 MINIはニンテンドースイッチとの相性がぴったりな様子なので期待感が高まってきましたよ…

マニュアルをチェックしてみると、ニンテンドースイッチとGameSir T4 MINIをBluetoothで接続する方法は、ニンテンドースイッチ側のコントローラーの設定画面で行います。
でも、実際は↑この説明書に書いてあることをやったわけではなく、ニンテンドースイッチの設定画面のとおり操作したらペアリングができたので補足です(^^;

実際にGameSir T4 MINIをニンテンドースイッチに接続した際の方法を説明しておきます♪
ニンテンドースイッチのコントローラの設定画面を開いて「持ちかた/順番を変える」のメニューを選択します。

(PR)


すると、「使いたいコントローラのL+Rボタンを押してください。」
という表示が出たので言われるがままにGameSir T4 MINIで操作してみると….

(PR)


GameSir T4 MINIコントローラー側で「L」と「R」ボタンを同時押ししてみました。

おお!ニンテンドースイッチ側でもプロコントローラーとして認識されました♪
とりあえず、これでニンテンドースイッチでGameSir T4 MINIが使えるようになりました♪

あとはT4 MINIコントローラで普通に操作が可能なので、これで実際にゲームして遊べました。
設定も簡単にできたので一安心。

「あつまれどうぶつの森」をGameSir T4 MINIでプレイしてみる

とりあえず、我が家のニンテンドースイッチ専有率上位コンテンツw
あつまれどうぶつの森をGameSir T4 MINIでこどもにプレイしてみてもらいました。
操作感は通常のコントローラと遜色ない感触で遊べるようです。
そして、GameSir T4 MINIならではの機能としてはニンテンドースイッチでのバイブレーションにも対応!
なので、あつ森でバイブレーションする動作としては、釣りをすることらしいのでw
さっそく試してみてもらいました。

なんか釣れた!アジだ….
すげー普通www
しかし、釣れた時にしっかりとブルブルとコントローラが振動してくれたので標準コントローラーと同じようにニンテンドースイッチを楽しめるようです♪

Joy-Conが激しく操作されるフォートナイトをGameSir T4 MINIでプレイしてみた

今度は、こちらもJoy-Conレバーが激しく消費されている気がするw
フォートナイトをGameSir T4 MINIでプレイしてみます。

実際のゲームプレイはこどもに任せたのでw
思い通りに操作できるか試してみてもらいました♪

通常のコントローラよりも振動バイブレーションのパワーがあって楽しいそうですwww
操作感は通常のコントローラと比較しても遜色ないみたいです。
また、通常のコントローラでは振動を感じなかったところでもバイブレーションしたそうなので、プロコントローラ相当の挙動をしてくれているようです♪

ちなみに振動の強度の調整もキー操作で変更できました。
あと、ターボ連写機能もあり。
連写を使うようなゲームって最近あまりなさそうですが(^^;
いちおう標準ではなさそうな付加機能もありますよという感じで。

通常のJoy-Conの激しい使用による劣化を分散させるためにもw
外部コントローラを使用してもらうのはある意味いいかもですよ。

GameSir T4 MINIの仕様をおさらいしてみる

まずはゲーミングデバイスっぽさがより増した感じのLEDイルミネーション。
色がカラフルに変化していきます。
こども受けも良い感じでしたw
公式情報から4つのモードの光り方が楽しめるようですねコレ。

マニュアルにもジョイスティックのバックライト調整として、点灯モードを変更するためのキー操作もありました。
また、ニンテンドースイッチ以外にも有線USB接続でPCやゲーム機で使用することも可能とのこと。

PSのコントローラよりも小振りで使いやすいMINIサイズ

大体スマホサイズで握り込みもしやすく。
こどもにも最適なサイズ感なGameSir T4 MINI
そうそう、iPhoneやAndroidなどのスマホにも接続可能なのでニンテンドースイッチだけではなくマルチに使えるワイヤレスコントローラです。

iOSのゲームではゲームパッド対応のAPPLE ARCADEゲーム・MFI対応の主要タイトルに対応しているようですね。
MFI対応とかあるとなんか安心しますしw

GameSir T4 ProとGameSir T4 MINIを比較してみる

冒頭にリンク貼ってましたが、以前にGameSir T4 Proのレビューをしているので、GameSir T4 ProとT4 MINIを比較してみます。
サイズ感としては二回りほど小降りになったのが並べてみて解りました。
やっぱりT4 ProはPSやXBoxなどの据え置きゲーム機をイメージしたコントローラなんですよね。

背面を見てみると、ニンテンドースイッチでは使用しないようなボタンもT4 Proにはありましたね。
そして、このサイズ感はこども向きでいい感じです T4 MINI

そうそう、T4 Proはスマホをホールドさせるパーツなども付属していましたが、T4 MINIにはそういった機能は削られていてシンプルな構造になりました。
基本的にニンテンドースイッチで使用する方には T4 MINIのが特化しているのでおすすめできます♪

ニンテンドースイッチをメインに使用するなら GameSir T4 MINIはちょうどいい感じ♪

先代のGameSir T4 Proから余計な機能を削ぎ落としてコンパクトになった。
GameSir T4 MINIはニンテンドースイッチとの相性がバッチリなワイヤレスゲーミングコントローラーでした♪
ニンテンドースイッチ本体付属の純正Joy-Conは激しい使用の末、レバーを小職が交換修理するはめになったりしていたのですがw

純正のJoy-Conの負荷を分散させるためにも外部コントローラーを併用する感じで我が家では役立っていますがw

プロコントローラ的な外部ワイヤレスコントローラーを探している方にもおすすめできるレベルのワイヤレスコントローラーでしたので、気になった方はチェックしてみてください♪

(PR)小職も980円/月で愛用中♪