アマゾン大好きっ子のみなさん
こんにちは!小職です。
実は昨日までしゅくしゅくと書いていた
Ubuntu Mate インストール記事が
とても大きな記事になってしまいまして。
ちょい疲れてw
しばらくブログ書くの休もうかしら♪
なんて思っていたところにニュースが飛び込んできましたよ!
タップできる目次
父の日セール対象にアマゾンデバイス追加来た~!
【父の日セール】と称して開催されていた
アマゾンのセールですが
最大3,300円オフ! Kindle 電子書籍リーダー Wi-Fi が目玉なくらいで
なんだか父の日だけあって渋いな~w
とか思っていたんですが、突然セール対象が追加になっていました!
Amazon Echo Dot 6/17 まで 1,000円オフで 4,980円 特価!
ついに、あの『アレクサ!』
じゃなかった
Amazon Echo Dot 黒 も 白 も セール対象になってる!
Echo Dotは登場当初の招待制販売時のキャンペーン特価以来
セールがなかったので、待望の登場という感じですね♪
あの時買っておけば….
なんて、小職も一時期後悔したものでしたw
でも、今回のセールで行っちゃおうか!
まだじっくり悩めますw
6/17まで~!
Echo Dot ってなんだっけ?
とりあえず、Echo Dotについておさらいしておきましょう♪
|
『アレクサ』の掛け声で発動するスマートスピーカーなわけですね。
スマートスピーカーといえば、GoogleのやつとかLINEのヤツとかいろいろと乱立気味でしたが、やはりサービスも豊富に揃っているアマゾン エコー がいい感じですよね(アマゾン大好きっ子だしw)
具体的になにができるのかと言うと….
- Echo Dot(エコードット)は、音声だけで操作できるスマートスピーカーです。「アレクサ」と話しかけるだけで、音楽の再生、天気やニュースの読み上げ、アラームのセット、Kindle本の読み上げなど簡単に音声操作
- Echo DotはBluetoothや3.5 mmステレオジャックでご自身のスピーカーやヘッドホンに繋いで拡張もいただけます
- Echo Dotの頭脳となるAlexaはクラウドベースの音声サービスです。Alexaには新しい機能やスキルが続々と追加されています
- 音楽が流れていても、雑音の中でも、離れたところからでも、7つのマイクでしっかりと音声を聞き取ります。
- 話しかけるだけで音楽操作ができます。楽曲名、アーティスト名など指定して再生や、Alexaに選曲をおまかせもできます。プライム会員なら、100万曲以上が聴き放題のPrime Musicが、追加費用なしですぐに利用できます。
- Alexa対応の電化製品、または、Alexa対応の赤外線コントローラーがあれば、現在ご自宅で使用されているテレビやエアコン、扇風機なども操作できます
- スピーカー内蔵なので、話しかけるだけで操作できるアラームとして、寝室やキッチン、その他どんな場所でもあなたをサポートします。
ふむふむ…
小職的には アマゾン プライムミュージックが音声操作で聞ければ十分楽しいかも。
なんて思っていましたが、天気やニュースのチェックや
Kindle本を読み上げてもらう!?
など、なかなか面白そうな感じですね♪
Amazon Echo Dotはコンパクトだからどこに置いてもフィット
確かに小さいことは良いことです♪
雑多な小職のデスクトップに据え置いても
省スペースで設置できるからこっそりゲットしても判らない♪w
カラーはブラックとホワイトの2種があり。
今回のセールでも、どちらの色も在庫ありなので迷うところ♪
Amazon Echo と聞くと とりあえずブラックが浮かぶ小職でしたが
ホワイトもアマゾンロゴが見えていい感じ♪(アマゾン大好きっ子なのでw)
コンパクトサイズなので小さなスペースにもぴったり。内蔵スピーカーが搭載されていて、タイマーやアラームのセットにも。 さらに、照明のオン・オフしたりと様々なシーンで活躍。さらに、Bluetoothや3.5 mmステレオジャックでご自身のスピーカーやヘッドホンに繋いで拡張もいただけます。
そっか~更にBT接続でスピーカーを拡張なんてこともできるんですね。
3.5mmの出力もあるのも色々と用途が広がりそう♪
でも、この青く光る感じはブラックのがマッチしているようにも思えるんだよな~
って、すでに買う気になってきていっる小職…
このあたりの詳細もあまり知らなかったんですが
専用の Alexaアプリがあるんですね。
そいつで細かい設定は行う感じのようです。
使い込むと進化する。という点も気になるなあ。
とりあえず、6月17日までのセール期間なので
ちょっと購入検討を継続してみようかな~なんて思う小職でした。
amazon.co.jp 父の日セール まとめ
今回の Amazon Echo Dot のように父の日セール対象製品
やはり何気に追加されているので 下記のアイテムも要チェックです!
小職的には Kindle Paper White はあまり興味なかったんですが
Kindle Fireタブレットも父の日セールになっています!
6/17まで 4,680円!
本読むだけよりも色々できちゃう Fire7タブレットの方が安いなんて(^^;
考えてみればアレクサよりも安いですからw
というわけで、まだ追加あるんじゃね?
なんて勘ぐりながら6/17の父の日までに
いろいろと検討してみるのが吉なようです♪